お題「#買って良かった2020」
今年買ってよかったものを紹介していきます。
- 1 山善 突っ張りハンガーラック
- 2 SHARP プラズマクラスター 空気加湿洗浄機&加湿器
- 3 ORIS Mr. スキンジェルローション&ナイトクリーム
- 4 ロジクール ワイヤレストラックボール M575
- 5 生ゴミ処理機 パナソニック MS-N53
- 6 日傘
- 7 エアコン掃除グッズ
- 8 水耕栽培セット
- 9 ニトリのNウォームスーパー ラグ
1 山善 突っ張りハンガーラック
我が家は賃貸のため玄関に収納場所がありません。しかし夫婦の仕事用のカバン、子供の保育園のリュック、コートはすぐ玄関の取り出せるところに置いておきたいもの。
これを玄関に設置し、100均のフックもつけることで、一気に玄関の収納力が上がりました。
山善 突っ張りハンガーラック 衣類収納 幅90-160cm 耐荷重 60kg ダブル 布団も干せる 縦横伸縮 引っ掛け棒付属 組立かんたん ホワイト WJ-775R(WH)
2 SHARP プラズマクラスター 空気加湿洗浄機&加湿器
Amazonセールの時に、コロナ対策で寝室に1台(空気加湿洗浄機)、リビングに1台(加湿器)を買いました。
加湿する前は30%だった部屋の湿度が加湿後は60%くらいになります。寝室で朝起きたときの喉のイガイガや、リビングにいる時の肌や目の渇きがなくなってストレスフリーです。
しかもシャープのプラズマクラスターシリーズは気化式なので、超音波式(Amazonで取り扱っている安いやつ)と比べてカビを撒き散らさない、スチーム式と比べて電気代が安いのいいとこ取りです。
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 2017年モデル ホワイト KC-H50-W
シャープ プラズマクラスター搭載 加湿器 ホワイト HV-J55W
3 ORIS Mr. スキンジェルローション&ナイトクリーム
最近は男でも肌ケアする人が増えているみたいです。朝夜の肌ケアは、洗顔→化粧水→乳液→クリームが推奨されていますが、正直めんどくさいです。
・オールインワン
・値段も手頃
・日本製
で選ぶとORBIS(POLA系列)のスキンジェルローションに行き着きました。
ナイトクリームは毎日でなく思い出した時に塗ってます(公式でも週2~3回を推奨)。
ORBIS Mr.(オルビス ミスター) オルビス(ORBIS) ミスター スキンジェルローション ◎メンズ用 オールインワン 本体
ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター フェイシャル ナイトクリーム 本体 50g
4 ロジクール ワイヤレストラックボール M575
2020年11月に公私ともに愛用しているトラックボールの最新版が発売されました。
これのいいところは今までは高級モデル(MX ERGO)しか採用していなかったBluetooth接続に対応している点です。これでパソコンの数少ないUSBスロットに空きが生まれます。
5 生ゴミ処理機 パナソニック MS-N53
これによって生ゴミの匂いから解放された上に、ゴミ捨ての頻度も減りました。
台所の三角コーナーも不要になり、台所もすっきり。
パナソニック 家庭用生ごみ処理機 温風乾燥式 6L シルバー MS-N53XD-S
6 日傘
昨今の猛暑に耐えかねてメンズの日傘を購入しました。炎天下差してみると確かに涼しいです。
・晴雨両用
・軽量(200g)
・男性でも使用可なデザインと大きさ(広げると112cm、銀色)
で選んでたどり着いたのが日本の傘専門メーカーのこれです。
小川(Ogawa) 軽量ワイド 晴雨兼用折りたたみ傘 手開き 60cm 6本骨 -0& ゼロアンド グレー UVカット率&遮光率99%以上 遮熱加工 はっ水 52886
7 エアコン掃除グッズ
業者に頼むと15,000円/台の料金が取られるので、自分で掃除することにしました。カビも取れて3,000円/台で済みます。
くうきれい エアコンファン洗浄剤 (エアコン洗浄剤送風ファン用 養生シート付き)
壁掛用 エアコン洗浄カバー KB-8016 クリーニング洗浄シート (業務用プロ仕様)【日本製】
8 水耕栽培セット
LEDを使うことで、室内でミニトマトからチンゲンサイまで育てることができます。
完全無農薬&室内なので虫も来ない、つまり最強。
SINJIAlight 植物育成ライトLED 120w相当 暖色系 太陽のような光 フルスペクトル 180個LEDチップ E26口金 水耕栽培用ライト 室内栽培 家庭菜園 (1)
9 ニトリのNウォームスーパー ラグ
とにかく分厚い(20mm)、そして吸湿発熱なので暖かい。