こんにちは、ぺんです。
LEDで室内水耕栽培しているミニトマトの途中経過をメモがてら書き留めます。
1日目
スーパーで売っていた育苗ポットの土から出したばかりですのでだいぶ頼りない感じ。
いきなり光を当てると水分をうまく吸収できず枯れるらしいので3日間放置して根が張るのを待つ。
4日目
気持ち持ち直してきたので光を当て始めます。
7日目
若干伸びてきたように見えます。
適度に脇芽とりも始めました。
9日目
伸びてきたので紐をくくりつけて誘引します。花が落ちて小さい実がつき始めました。
14日目
気がついたらすごく大きくなっていました。しかし実はそこまで大きくなっていません。
花は3節目まで蕾がつき始めました。
水位調節管を④→⑥に下げました。