こんにちは、ぺんです。
以前の記事で2回に分けてイオン関連のサービスについて書きました。
還元率を上げるためには、イオンカードセレクト(クレジットカード)及びオーナーズカード(株主優待)の所持が必須であることが理解頂けたと思います。
オーナーズカードの還元率
中でもオーナーズカードのキャッシュバック率は、イオンの株を持てば持つほど上がって行く仕組みになってます。
具体的には、下表の通り、
一体何株を持っていれば得なんだろうと、記事を書いている途中で私は気になったので、調べてみました。
計算の前提と結果
- キャッシュバック対象限度額の100万円/半年まで買い物をする
- 株価は2,196円/株、配当は34円/株で計算(2019/10/28時点の値)
- 長期保有特典を受ける(年1回受領、1,000株以上所持している時、詳細は下表)
結論
100株が合計還元率29%と、圧倒的にお得な結果になりました。
実はこれはイオンに限ったことでなく、ほぼすべての株主優待において、優待を貰える最低単元数の株を所持するのが一番お得なのです。
イオンの株を所持するときは、よほど金銭的に余裕がある時以外は、100株所持に留めましょう。
我が家ですか?我が家も100株だけ所持しています。