こんにちは、ぺんです。 2回にわたってマイナポイントの記事を書きましたが、先日無事マイナポイントをWAONで受け取りました。 いつからもらえるのか 受け取り方法 感想 www.seasnack1.com www.seasnack1.com www.seasnack1.com いつからもらえるのか WAONの…
こんにちは、ぺんです。 今回はLED水耕栽培でチンゲンサイを育てた記録です。 使った種 生育条件 成長記録 収穫量測定 まとめ 使った種 ホームセンターで買ったアタリヤの種 夏に育てようと思ったが秋になった 生育条件 LEDライトを2つ併用、1日あたり16h照…
こんにちは、ぺんです。 手持ちのママチャリを子供乗せ自転車に改造した内容についてまとめてみました。 普通に子供乗せ自転車を買うと3万円以上する 手持ちの自転車を改造することに 耐荷重の大きいキャリアに交換&チャイルドシートを取り付け(4,300円) ス…
こんにちは、ぺんです。 前回の記事では自転車のキャリアを交換して幼児用座席を取り付けできるようにしました。 今回は自転車を倒れにくくするために、スタンドを交換しました。 www.seasnack1.com 購入したもの 実際につけてみた 安定性が増しました 購入…
こんにちは、ぺんです。 今回は我が家の総資産まとめ〜2020年10月分〜。 総資産 総資産内訳推移 利益率 総資産 ボーナスが入ったため急増。 総資産推移 以下は目標に対する実績グラフ。今のところ目標を上回っています。 FIREへの目標と実績 総資産内訳推移 …
こんにちは、ぺんです。 今回は幼児用座席が取り付けできないママチャリを改造して、幼児用座席が取り付けできるようにした話です。 子供が前乗せタイプの適用体重を超えそう 今までは前乗せタイプのチャイルドシートを使っていました。 しかし、適用体重が1…
こんにちは、ぺんです。 我が家は床の拭き掃除にブラーバジェットを使っています。 今まではずっとブラーバジェット純正品のウェットモップパッドを使っていましたが、へたってきたので今回新しくサードパーティ品のウェットモップパッドを買って使ってみた…
こんにちは、ぺんです。 我が家の掃除はコードレス掃除機で埃を取った後に、ブラーバジェット240をウェットモップモードでかけるだけの簡単作業です。 ブラーバ ジェット 240 アイロボット 床拭きロボット 水拭き から拭き ホワイト B240060 ロボット掃除機 …
こんにちは、ぺんです。 今回は車両保険は本当に必要なのかを数学的な確率論、期待値で計算してみようと思います。 以前、自動車保険の保険料について書きました。 www.seasnack1.com 契約自体は特に考えずに車両保険に入りましたが(新車で買って3年目です…
こんにちは、ぺんです。 今回は子供のトイレトレーニングにペットシーツを使うことで、手間なし&低コストで運用できるお話。 トイレトレーニングを始めました 使っているおまる 初期の運用方法 現在の運用方法 まとめ トイレトレーニングを始めました 我が…
こんにちは、ぺんです。 今回は自動車保険をネット上の相見積もりで見直したら20代の若者でも3万円台に収まった話です。 使ったサイト 見積もり条件(スマホの人は横表示にすると見えます) 契約に当たって重要視したこと 車両保険 対人・対物賠償 人身傷害&…
こんにちは、ぺんです。 今回は我が家の総資産まとめ〜2020年9月分〜。 総資産 総資産内訳推移 利益率 総資産 コロナの再拡大で米国株価が落ちた影響で少し総資産は下落。 以下は目標に対する実績グラフ。今のところ目標を上回っています。 総資産内訳推移 …
ミニトマトの苗を近所のスーパーから買ってきて3ヶ月育ててみましたのでそのまとめを書きます。 過去記事はこちら 買った苗 使用した装置 ランニングコスト 収穫までの時間、収穫した個数 良かった点 反省点と対策 まとめ 過去記事はこちら 【節約・貯金】〜…
こんにちは、ぺんです。 初心者で色々慣れていない点から、木の勢いが弱まってきた&次の植物にチャレンジしたいので栽培を中止することとしました。 ちなみに使っているのは下記のセット // リンク 63日目(9週目) 70日目(10週目) 77日目(11週目) 84日目(12週…
こんにちは、ぺんです。 前回は生ゴミ処理機の選定について書きました。ちなみに買ったのはこれです。 今回はその使用感について書いていきます。 // リンク www.seasnack1.com 生ゴミ処理機はキャスターの上に乗せるとよし 生ゴミ処理機導入後のシンク回り …